『TOTEC User Conference 2025』
トーテックアメニティ株式会社(以下、トーテックアメニティ)は、2025年7月4日(金)にて「TOTEC User Conference 2025」を開催いたしました。日ごろより当社をご愛顧いただいているユーザーの皆様との情報共有と相互理解を深めるべく、初の試みとなった本イベントですが、当日はたくさんのユーザー様にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。
今後も皆様とのつながりを大切にし、IoTを通じた価値のあるソリューションやサービスのご提供はもちろんのこと、共に成長できる場を継続してご提供してまいります。
日時 | 2025年7月4日(金) 14:00~19:00 |
内容 | 第1部:TOTECセッション/メーカーセッション/パネルディスカッション 第2部:懇親会 |
場所 | ミッドランドスクエア(愛知) |
当日のタイムライン
TOTECセッション
冒頭は、産業システム事業部の「お客様の業務課題をITを使って解決する」というミッションのもと、当社の新たな取り組みをご紹介させていただきました。中でもSCMソリューション「PlanNEL」やWEB受発注システム「EC-Connect+BtoB」も、注目のソリューションとして新たにラインナップに加わり、VUCA時代のビジネス環境に適応する”ポストモダン TOTEC-ERP"を主軸に、皆様のより迅速なビジネス展開へと貢献してまいります。
また、現在ご覧いただいている本サイトでは、各ソリューションの情報はもちろんのこと、事例集やセミナー、ブログなど多数のお役立ち情報を掲載しておりますので、ぜひお時間ありましたらチェックいただけますと幸いです。

【TOTEC USER CONFERENCE 2025】

写真右:当社 産業システム事業部 事業部長代理 青木 洋匡
メーカーセッション
ウイングアーク1st株式会社 取締役執行役員CTO 島澤様より、「AI時代に求められるプロダクト」と題し、生成AIの進化から我々が使いこなしていくまでの手法をご紹介いただきました。また、MotionBoardの斬新な使い方から新サービスの機能も合わせてデモンストレーションいただき、現地でしか体感できない各ソリューションの魅力を存分にお届けいただきました。
株式会社シムトップス 取締役 CTO 和田様からは、「ペーパーレス化からDXへ」をテーマに、現在の企業のDX化への意識や導入状況を振り返りいただきました。加えて、DX推進の要でもある”ペーパーレス化”を促進するi-Reporterのデータ連携機能を活用することで、現状に満足することなく更なる効率化に向けた取り組みが必要という意識改革にも繋がったご講演でした。

ウイングアーク1st株式会社 取締役 執行役員CTO 島澤 甲 様

株式会社シムトップス 取締役 CTO 和田 誠一郎 様
パネルディスカッション
ディスカッションでは、各社のDX推進に関する具体的な取り組みが紹介され、非常に学びの多い時間となりました。特に、現場とのギャップに悩むケースもあり、理想と現実の間で試行錯誤を重ねる様子が印象的でした。ツール導入だけでなく、現場の理解や運用定着の重要性が再認識され、参加者同士の共感も生まれていました。今後のDX推進に向けたヒントが得られる貴重なセッションとなりました。


写真左:当社 産業システム事業部 事業部長代理 青木 洋匡
写真左中央:株式会社青山製作所 デジタル推進室 DX推進チーム 青木 裕二 様
写真中央:ナトコ株式会社 経営管理部 情報システムグループ 水野 敦之 様
写真右中央:芝浦機械株式会社 生産センター 工機生技部 藤本 亮輔 様
写真右:芝浦機械株式会社 生産センター 工機生技部 二瓶 祐仁 様
懇親会
懇親会では、ユーザーの皆様同士がリラックスした雰囲気の中で交流を深めることができ、普段の業務では得られない貴重な情報交換の場となりました。業種や立場を越えた意見交換を通じて、新たな気づきやつながりが生まれ、皆様だけでなく当社としても、今後の社内変革にも活かせる有意義な時間となりました。多くの笑顔と活発な会話が印象的でしたが、アンケートではほとんどの参加者様にご満足いただく形で、本イベントを終えることができました。

和気あいあいと交流される皆様

当社社員と各ユーザー様にて記念撮影
たくさんの皆様のご来場、誠にありがとうございました。
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1stは、業務処理における全ての帳票の効率的な運用を支援する帳票・文書管理ソリューションと、成長のための業務改革をデータ活用によって推進するデータエンパワーメントソリューションを提供しています。
データに基づく意思決定・行動を支援する革新的なソフトウェア・サービスを提供することで、企業・団体がデータを最大限に活用しイノベーションを起こせる社会の未来をつくっていきます。
ウイングアーク1st株式会社ウェブサイト
https://corp.wingarc.com/に移動します。

株式会社シムトップス
当社ではお客様の課題をお聞きする中で、同社が提供するiPad, iPhone, Windowsタブレットによるペーパーレス『現場帳票』記録・報告・閲覧ソリューション【ConMas i-Reporter】を用いて、IoTによる業務改善・課題解決をご提案しています。
株式会社シムトップスウェブサイト
https://www.cimtops.co.jp/に移動します。

トーテックアメニティの業務概要
お客様の新たなる価値創造のための「情報化戦略」「技術戦略」「人財戦略」を実現するために、「Let's New Value!」のビジョンの下、コンサルティングからシステム開発・販売、システム運用・サポートまでトータルソリューションを提供しています。
製造業向けソリューションとしては、生産管理システムを中核とし、生産スケジューラ、販売管理、原価管理、会計/人事/給与、BI、個別アプリケーション開発等、製造業の基幹システム全般をサポートしています。
製造業のメッカである中部地区で培われた製造ソリューションを首都圏・関西圏にも展開中です。
内容・お問合せ
トーテックアメニティ株式会社 産業システム事業部
電話 052-533-6905 FAX 052-533-6935
お問合せフォームはこちら