ノーコードデータ連携ツール ASTERIA Warp
点在している現場データをノーコードツールで、
まとめて、つないで、PDCAサイクルを更に加速
ノーコードデータ連携ツールASTERIA Warpで
製造業のPDCAサイクルを更に高速化
世の中の変化に迅速に対応するには、日々の業務であるPDCAサイクルを
円滑に進めることが重要です。
当社が提供する製造業向けPDCAソリューションと各ソリューションを『つなぐ』
ASTERIA Warp(アステリアワープ)でPDCAの更なる高速化の実現をご支援いたします。

ASTERIA Warp(アステリアワープ)とは
ASTERIA Warp(アステリアワープ)は、国内No.1のシェアを誇るデータ連携ツールです。
ノーコード開発により専門知識を必要とせず、高速でデータ連携基盤(EAI)を構築し、日々の業務を自動化します。
社内外に散在する各システムやサービス同士のデータつなぎ、他システムへの再入力など
人の手作業を自動化し、業務効率化や生産性向上を実現します。
PDCAソリューションとASTERIA Warp(アステリアワープ)の連携イメージ
ASTERIAWarp Contribution Award 2024受賞
トーテックアメニティは、アステリア社が主催する「Asteria Partner Award 2024」において、「ASTERIA Warp Contribution Award 2024」を受賞しました。
【アステリア社 Asteria Partner Award 2024最新記事はコチラ】
ASTERIA Warp(アステリアワープ)の特徴
様々なデータ連携先
ASTERIA Warp(アステリアワープ)は既存のデータベース、ファイルシステム、各種業務システム、各種クラウドサービスと簡単に接続、連携することができるEAIツールとして活用できます。

ノーコード開発によりカンタンにデータ連携を実現
ASTERIA Warp(アステリアワープ)はアイコンのドラッグ&ドロップによる高速開発により簡単にデータ連携を実現します。

高度なデータ加工/変換処理
ASTERIA Warp(アステリアワープ)は100種類程度の関数で高度なデータ加工を実現します。
集計・加工されたデータをBIツールへ連携するといったETLツールとしてもご活用頂けます。

圧倒的な部品集約度
ASTERIA Warp(アステリアワープ)は少ない部品(アイコン)で処理の記述が可能なため、視認性が良く高い開発生産性を実現します。
例)特定のフォルダのファイルを取得しデータ変換してRDBへ登録する処理フロー


ノーコードデータ連携ツール
『ASTERIA Warp』基本ガイドブック
ノーコードデータ連携ツールASTERIA Warpの紹介資料です。
ノーコードデータ連携ツール導入のご検討資料としてお役立てください。
製造業における連携イメージ
ASTERIA Warp(アステリアワープ)は計画データや作業実績データ、稼働情報等の工場に散在しているデータ同士の疎結合連携(EAI)を実現させ、加工したデータをBIツールへ高速に投入し、カイゼン活動につなげていくためのデータ統合基盤(ETL)を構築します。

イベント・セミナー


-
DX時代のデータ活用推進セミナー
~データ活用をはじめるための推進ステップとは~本セミナーではノーコードデータ連携ツール「ASTERIA Warp」とデータ分析基盤「Dr.Sum」・BIダッシュボード「MotionBoard」のご紹介を通して、「データ活用」をすすめていくためのステップをご紹介いたします。
-
2025年4月17日(木)
- オンラインセミナー
関連情報
メーカーホームページ
