次世代の製造業へ、デジタル変革をサポート製造業IT応援サイト

自社に合ったITサービスが気になる方はこちら

2025/4/23(水)~25(金) @東京ビックサイトJapan IT Weekに出展いたします

展示会詳細情報についてはこちらからご覧ください

 製造業ITソリューション導入事例

開催間近セミナー情報

5月7日(水)14:00~14:45

製造業DX推進セミナー
~限りある人材と時間の中で生き残るには?~

製造業におけるDX化とはなにか? という解説から、製造業様のDXを推進するノウハウをご紹介いたします!

詳細はこちら >
開催間近セミナー情報

5月9日(金)14:00~15:00

人材不足対応セミナー~ノーコードツール編~

「製造業の人手不足」という大きな問題の中でも、「IT人材の不足」にフォーカスして、その対応策をノーコードツールと共にご紹介いたします。

詳細はこちら >

目まぐるしく変化する時代。
変化に対応する「製造業のデジタル変革」をサポート。

私たちは『製造業のメッカ』である中部地区発祥の企業であり、
自動車・工作機械・航空宇宙など、
これまで50年以上に渡り200社以上の製造業のお客様をご支援するシステムを導入してきました。

これまで蓄積してきた業務や課題解決のノウハウと、ITソリューションの導入や活用のスキルをもって、
変化に迅速に対応する「製造業のデジタル変革」をサポートいたします。

サービス・ソリューション

SERVICE / SOLUTION

“適材適所”のシステム導入で、まとめてシームレスな連携を実現!

導入事例

CASE case_study

生産管理システムTPiCS-Xをはじめ、生産スケジューラAsprova・実績収集ツールi-Reporter・BIツールMotionBoardといった
製造ソリューションをご導入いただいた企業様の事例をご紹介します。

導入事例「株式会社コーヨーテクノス様」

ブラックボックス化していた生産工程を見える化TPiCS-XとPI-naviの組み合わせでシステムを業...

生産管理(導入事例) TPiCS-X(導入事例)

導入事例「本田技研工業株式会社様」

MotionBoardにより製造ラインの稼働状況をリアルタイムに把握 i-Reporterにより帳票...

実績収集(導入事例) 見える化/分析(導入事例) i-Reporter(導入事例) MotionBoard(導入事例)

ポストモダンERP導入事例「東海模型株式会社様」

基幹システムを刷新し、受注、出荷、請求、在庫、仕入を一元管理巣ごもり需要で急増した受注にも対応ポスト...

生産管理(導入事例) バックオフィス(導入事例) ERP(導入事例)

ノーコードWebアプリ開発ツールForguncy導入事例「日本ゼオン株式会社様」

紙とExcelに埋もれていたデータをForguncyでデータベース化マテリアルズ・インフォマティクス...

Webアプリ開発(導入事例) ノーコード(導入事例) Forguncy(導入事例)

Asprova導入事例「共和薬品工業株式会社様」

多品種且つ制約の多い医薬品製造の生産計画を作成するのは至難の業ルールの反映ができず、一度はあきらめた...

生産計画(導入事例) Asprova(導入事例)

導入事例「杉松産業株式会社様」

製造設備の稼働データを見える化することで、不良率が1/3に工場の自働化と災害対策により、事業の継続性...

実績収集(導入事例) 見える化/分析(導入事例) i-Reporter(導入事例) MotionBoard(導入事例)

ニュース

NEWS

2025/04/23
セミナー【2025年5月23日】総務人事DXセミナーが開催されます。
本セミナーでは、昨今の総務人事関連の法改正に対して、効率的な対策方法についてご紹介します。
2025/04/16
ブログ「データ消失を防ぐための5つのポイントとバックアップの極意」を公開しました。
会社やあなたの大切なデータが突然消えてしまったとしたらどうしますか? 今回は「大切だとわかっているけれど、何をすればいいのかわからない」、「どこまでの環境を整えればいいだろうか?」、「今の方法が本当にあっているのか?」という疑問を持つ方に向けて、バックアップの基本から効果的な方法まで詳しく解説していきます。
2025/04/16
ブログ「プロセス型製造における生産スケジューラ(生産計画システム)導入の難易度について「バッチサイズ・荷姿」」を公開しました。
プロセス型製造 では、『複雑な制約条件』を加味しながら、効率的かつ実行可能な生産計画を立案する必要があります。 前回は『タンク繰りの制約』を紹介しましたが、他にもプロセス系特有の 様々な制約条件があります。 今回は、『バッチサイズ』と『荷姿』について、具体的な事例を示しながら紹介します。
2024/12/11
ブログ「クラウドで実現する高速リスケジュール術!最適化AIとAWSの驚異的なパフォーマンスとは」を公開しました。
生産スケジューラを導入するに当たり、リスケジュールの実行速度は重要な要素の一つです。そこで今回は、AsprovaのSolverオプションとAWSを最大限に活用した高速なリスケジュール術をご紹介いたします。
2024/11/01
ブログ「はじめてのIoTシステム活用~IoTシステム導入の難易度とは~」を公開しました。
インターネット技術が進歩する中、バズワードの1つとして「IoT」が挙げられ、IoTシステムを導入したいとご相談を頂くケースが増えてきています。そこで、今回はIoTシステムのノウハウ~導入例までをご紹介いたします。
2025/04/22
セミナー【2025年5月22日】~名古屋開催~ 奉行クラウド体験セミナー を開催いたします。
奉行クラウド導入ご検討中の方を対象とした、ハンズオンセミナーです。今回は総務・労務業務を対象に、奉行クラウドを使用した業務効率化をご体感いただけます。
2025/04/22
セミナー【2025年5月22日】~大阪開催~Asprova入門トレーニングを開催いたします。
本セミナーでは、生産スケジューラをご検討中の方を対象とした入門トレーニングです。実際に生産スケジューラAsprovaを使用したスケジュール作成業務を体験いただけます。
2025/04/20
セミナー【2025年5月20日】製造業データ活用レベルアップセミナーを開催いたします。
作業実績や設備データの収集方法から、全社的な見える化までをどのように実現していくか、対応ソリューションを交えてご紹介します。
2025/04/15
セミナー【2025年5月15日】【東京開催】Asorova入門トレーニングを開催いたします。
本セミナーでは、生産スケジューラをご検討中の方を対象とした入門トレーニングです。実際に生産スケジューラAsprovaを使用したスケジュール作成業務を体験いただけます。
2025/04/09
セミナー【2025年5月9日】人材不足対策セミナー~ノーコードツール編~が開催されます。
「製造業の人手不足」という大きな問題の中でも、「IT人材の不足」にフォーカスして、その対応策をノーコードツールと共にご紹介いたします。

資料ダウンロード

製品やセミナーに関する資料を無料でダウンロードする事ができます。
下記ボタンより一覧ページへお進みください。

ご質問やお問い合わせ

CONTACT

お見積り依頼や製品に関してのお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

無料資料ダウンロード

資料ダウンロードフォーム

資料のダウンロードは下記ボタンよりお進みください。

ご質問やお問い合わせ

ご質問やお問い合わせ

お見積りや製品に関するお問い合わせはこちらよりお願いします。

デモ申込み

デモ申し込み

デモ申し込みをご希望の方はこちらよりお申し込みください。