1. HOME
  2. サービス・ソリューション
  3. 生産スケジューラ Asprova(アスプローバ)
  4. Asprova Plus(アスプローバプラス)

Asprova Plus(アスプローバ プラス)

生産スケジューラAsprovaとシームレスな連携!
Asprovaの運用を更に効率化させ、生産計画業務の高速化を実現

Asprova Plus(アスプローバ プラス)とは

Asprova Plusは、生産スケジューラAsprova (アスプローバ)とノーコードWebアプリ開発ツールForguncy(フォーガンシー)
を組合せ、弊社トーテックアメニティが独自に開発したAsprova運用支援ソリューションです。

Asprovaの計画データを活用し、生産指示書の発行~実績収集、計画状況の見える化や
各種マスタ情報のメンテナンスなど、Asprovaの運用性を向上させる機能を備えております。

Asprova Plusを活用することで、生産計画業務のサイクルを高速化を実現し、さらに生産計画業務を最適化を実現します。

AsprovaPlus(アスプローバ プラス)の特徴

特徴 1

Asprovaとの連携

Asprovaの計画結果(作業、負荷)をAsprova Plusへ連携することが可能です。
Asprova Plusで登録するオーダやマスタ、作業実績等をAsprovaにインポートしてリスケジュールすることができます。

特徴 2

作業指示・実績収集の管理機能

特徴1

Asprovaの計画を元にした作業指示・実績登録をすることが可能です。現場担当者の方が、作業指示をもとに作業を行い作業実績を入力して登録をします。
実績データはAsprovaへ連携し、リアルタイムな実績を加味して再度Asprovaにてリスケジュールを行うことが可能です。

特徴 3

関連部門へリアルタイムな情報共有

特徴2

Asprovaの計画データを活用して、グラフ化し、計画の見える化を可能にします。
計画状況、在庫推移や負荷グラフなど、製造状況の情報を関連部門全体へリアルタイムに共有をすることが可能です。

特徴 4

マスタ管理の効率化

マスタ管理

Asprova Plusでは、各種マスタ(オーダ・品目・資源・工程・製造BOM)管理が可能で、計画に必要な項目を準備しています。
そのため、Excel等で管理しているマスタやメンテナンスが複雑なマスタを、Asprova Plusで管理することでマスタのメンテナンスを効率化します。

特徴 5

ノーコードWeb開発

特徴3

Asprova PlusはWebブラウザのため、場所や端末を選ばずご利用いただけます。
ノンプログラミングでWebアプリケーションを開発できるプラットフォームなので、その他の業務システムもノーコードで開発でき、柔軟なデータ連携も可能となります。

基本ガイドブックダウンロード

『Asprova Plus』基本ガイドブック

    Asprova運用支援ソリューション『Asprova Plus』の紹介資料です。
    是非、情報収集の1つとしてお役立てください。

    目次
    ・「Asprova Plus」とは
    ・Asprova Plusの期待効果
    ・トーテックアメニティのご紹介

いますぐダウンロード

AsprovaPlusシステム構成例

Asprova Plusの運用例です。
Asprova Plusは、生産スケジューラAsprovaで立案された計画データと"Webアプリ開発ツール"Forguncyが連携し、
さらなる高精度な生産計画を実現します。
システム構成図

Powered by Forguncyとは?

ノーコードWebアプリ開発ツール「Forguncy」

Asprova運用支援ソリューション「Asprova Plus」は、ノーコードWebアプリ開発ツール「Forguncy」で構築しております。
ノーコードWebアプリ開発ツールのForguncyは、Excel感覚でレイアウトができる 画面デザイン機能と、複数システムと直接接続して参照・更新が行えるデータ管理機能を備えており、Asprovaと連携したシステムを構築できます。 

Forguncy

システム機能

Asprova Plus(アスプローバプラス)の機能一覧です。

オーダ一覧

オーダ単位の進捗、希望納期、完成予定の差を確認する事ができます
MRPには存在しない、試作・リワークの予定を登録できます(例外オーダ登録)

オーダ一覧

負荷グラフ

Asprovaで計画した負荷情報を利用して、日別・資源別の負荷(稼働率)を
グラフで表示・共有する事ができます

負荷グラフ

PSI表

Asprovaで立案された計画情報を利用して、品目毎に日別の在庫推移を表示・共有
する事ができます

PSI表

作業一覧

製造現場での作業指示(差立て)として利用できます
既に登録した実績データの確認も可能です

作業一覧

作業指示書発行

対象の作業に選択し、作業指示書の印刷が可能です(PDFとして保存後に印刷)
作業指示書には、対象の作業情報が含まれたQRコードが印字されます
計画されている作業予定(開始、終了、資源)も確認が可能です

作業指示書発行

単票実績登録

作業指示書のQRコードを読み取り、作業情報をタブレットに表示できます
着手ボタン・完了ボタンを押すと現時刻を作業実績として登録できます

単票実績登録

一括実績登録

作業明細の着手ボタン・完了ボタンを押すと現時刻を作業実績として登録できます
「良品数」を登録することで、その工程の「不良数」(投入数-良品数)を計上することができます

一括実績登録

マスタ管理

基幹システムでは不足している副資源等のマスタを登録、更新することができます。
検索や、コピー&ペーストなどExcelのような操作感でマスタ登録し、登録したマスタはAsprova で計画時に利用できます

オーダ一覧


ご質問やお問い合わせ

CONTACT

お見積り依頼や製品に関してのお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

無料資料ダウンロード

資料ダウンロードフォーム

資料のダウンロードは下記ボタンよりお進みください。

ご質問やお問い合わせ

ご質問やお問い合わせ

お見積りや製品に関するお問い合わせはこちらよりお願いします。

デモ申込み

デモ申し込み

デモ申し込みをご希望の方はこちらよりお申し込みください。