Solver(ソルバー)オプション
AIで生産計画を最適化!
数100万通りの候補から、最も効率の良い生産計画を導き出すAsprovaのオプション機能
Solver(ソルバー)オプションの概要
Solverオプションは、高精度なスケジューリングを実現するAsprovaの新しいオプションです。
Asprovaで立てた生産計画を、AIで最適化し、Asprovaをさらに高性能化する機能です。
複雑なスケジューリングロジックを組む代わりに、最適化したい計画要件を決めることで、
自動生成した100万通りの計画の中から、最適なスケジュール立案をすることができます。

Solver(ソルバー)オプションの特徴
AsprovaAPSまたはMSライセンスをお持ちのお客様がご契約いただくことができ、
Solverをお使いいただくことで更に計画の精度や計画立案時間を向上させることができます。
01
高精度な生産計画を
自動立案
設定に基づき数100万通りの中から最も効率の良い計画を自動で導き出すことが可能です。ワンクリックで人が立てた計画と同等以上の効率的な計画を自動立案します。

02
計画ロジックの複雑な設定無しでメンテナンスが簡単
「納期遅延の最適化」「段取りを最適化」といった大雑把な指示を決めるだけで生産順序や設備の割り当てを最適な形に自動調整します。そのため、複雑な設定する必要はありません。

03
計画ロジックの複雑な設定無しでメンテナンスが簡単
数十秒で人が数時間かけて考えた計画と同等以上の計画を高速で立案できます。そのため、自動立案後の手修正もほぼ不要です。生産計画立案に要する時間の削減もできます。

Solver(ソルバー)オプションの仕組みについて
Solverオプションでは、詳細なルールを設定するのではなく、計画の良し悪しを判定する「ペナルティ」を設定します。
ペナルティができるだけ最小化するような計画の組み合わせを反復改善することで、高度な計画立案結果を出力することが可能です。
納期早い順に計画を組むと納期遅れが発生したり段取り替えも多発!

例えば、「納期遅れせずに段取を減らしたい」といった評価指標を決めるだけで投入順序や設備の割り当てを最適な形に自動調整します。

Solverを使用することで、納期遅れ0にしながら段取り回数を9回から4回に

従来の生産スケジューラの比較
生産スケジューラAsprovaは業界最高水準の高性能スケジューラですが、Solverオプションを追加実装することで計画の精度・指示の出し易
さ・計画立案の所要時間を更に大きく向上させることが出来ます。
Asprova Solverと従来の生産スケジューラを比較する
従来のスケジューラ | Asprova+Solver | |
---|---|---|
生産計画立案にかかる時間 | 1時間程度 | 10分程度 |
生産計画の精度 | 人の立てた計画を 超えるのは困難 |
人が立てた同等異常の 効率的な計画を立案可能 |
手作業での修正 | 必要なことが多い | ほぼ不要 |
設定の行い易さ | 目的に応じて具体的な設定を組合せねばならない | 評価指標を決めるだけでOK |
操作の習得難易度 | 日々の操作は容易だがマスタの設定には 多少のトレーニングを要する |
Asprovaの操作ができれば 特別なトレーニングは不要 |