ノーコードWebアプリ開発ツール
Forguncy(フォーガンシー)の機能
ノーコードで画面開発
ForguncyはExcel感覚でアプリケーションを開発できます。
シート上でのセル結合や背景色の設定、書式設定などExcelと同じ機能が使えるため、詳細画面や一覧画面を柔軟に作成する事が可能です。

Excel感覚でアプリを開発
Excelと同じように、数式、関数を使用できます。
Excel関数を使った画面上での計算処理などを組み合わせ、原価管理表や見積書のようなレイアウトと計算機能を持った画面も簡単に定義できます。

リストビュー
テーブルに保存されているデータを一覧で表示する事ができます。
条件付き書式やデータの並び替え、フィルター機能など、Excelライクな操作性でデータを表示する事が可能です。

ピポットテーブル
リストビュー上のデータを2次元で集計(クロス集計)したり、様々な視点で分析可能なピポットテーブルを作成できます。

多種多様なレイアウト表現
Forguncyでは、タブやツリーメニュー、モバイルメニューの作成など、自分たちが使いやすいレイアウトをノーコードで実現する事ができます。

モバイルアプリケーション
Forguncyでは、モバイルデバイスでの使用がサポートされています。
アプリケーションをダウンロード・インストールする事で、スマートフォンやiPadでいつでもアプリケーションを使用できます。
※モバイルアプリケーションはiOSとAndroid(スマートフォン)をサポート
多彩なグラフ表現
Forguncyでは、様々なグラフをExcelと同様の操作で作成する事ができます。
※次の9つのグラフをサポートしております 。
『縦棒グラフ』『横棒グラフ』『折れ線グラフ』『面グラフ』『円グラフ』『レーダーチャート』『バブル』『散布図』『マップ』

縦棒グラフ

横棒グラフ

折れ線グラフ

面グラフ

円グラフ

レーダーチャート

バブルチャート

散布図
他システムとデータ連携
ForguncyはAccessのように複数のシステムとデータを組み合わせて利用可能です。
データベースを内蔵している事に加えて、『SQL Server』『Oracle Database』『My SQL』『PostgreSQL』等外部のデータベースと接続できます。
基幹システム等のデータを組み合わせることにより、基幹システムでは対応できていなかった業務のサブシステム化を実現します。
DBと直接できない基幹システム、クラウドサービス等と連携するためのCSV自動取込にも対応しています。

細かいレイアウト要件にも応える本格的な帳票機能
Forguncyでは、日本の業務システム開発で広く採用されている帳票ツール「Active Reports」の技術を取り入れたノーコードの帳票開発機能を追加し、現場が求める複雑な帳票を実現する事ができます。
細かいレイアウト要件にも応える本格的な帳票をノーコードで作成
帳票開発の負担を軽減するデザイン支援機能として、
帳票レイアウトを容易にするスナップライン、ガイドライン、デザイナの拡大/縮小、0.01㎜単位での位置合わせも可能です

複雑な帳票も出力
Forguncy Builderに統合された帳票デザイナーにより、固定帳票だけでなくページ毎にレイアウトが変わるマルチフォーム帳票や、明細毎の小計に対応した可変明細帳票にも対応します。

業務ロジックの定義
Forguncyでは、アプリケーションの動作や業務ロジックの定義をマウス操作で簡単に設定できます。
ページの移動や、特定データの絞込、データのインポート/エクスポート、Excel/PDF出力、データの更新処理等の様々な動作をプログラミングの知識無しで実現できます。

ワークフロー
Forguncyでは、報告書や申請書などに対し、承認・決裁処理を行うためのワークフローを設定できます。
ワークフローの設定は、ユーザー、ロール、組織から設定でき、組織編成や業務の変化に柔軟に対応する事が可能です。
申請・承認ルールをシステム化し、内部統制を強化する事ができます。

処理の自動実行(タスクスケジュール)
Forguncyでは、データの集計や同期処理をスケジュールした日時に自動実行する事ができます。
夜間に処理したいCSVデータのインポートや集計したデータのレポート作成処理など、定期的な業務処理を自動化できます。

Excel/Accessからの移行
Forguncyでは既存のExcelやAccessから、簡単に移行する事が可能です。
蓄積されたExcelファイルからページのレイアウトを自動生成したり、データベースを自動で作成できます。
Accessのファイルを取込、データベースのテーブルやフォームをそのままForguncyで再現できます。

通知機能
Forguncyではお知らせしたい相手へメールを送信したり、Teamsへ通知を行う事ができます。
ワークフロー対象者へ通知を行う事や特定データに変更があった場合、メールでお知らせを行えます。

設計書自動作成
Forguncyでは開発したWebアプリの設計情報を自動で作成する事ができます。
開発したアプリの仕様をドキュメントとして残すことにより、属人化を防止します。
アプリケーション管理
Forguncyで開発したアプリケーションは、開発して終わり、という訳ではなく、業務の変化に合わせた改修や、不具合の修正による利用停止など、管理者側でアプリケーションの運用を一元で管理する事ができます。

ユーザーアカウント管理
Forguncyでは、開発したアプリケーションを利用するユーザーの認証方法を3つ提供しております。
- windowsのログイン情報を使用する「windows認証」
- Forguncyでユーザー情報を独自管理する「フォーム認証」
- Active Directory / office365 / SAML等の外部アカウントサービスの管理情報を使用
監査ログ
Forguncyでは、データテーブル毎にだれがどのアクションを行ったのかをログデータとして出力できます。
不正な業務処理を防止し、内部統制を強化できます。
アクセス制御
ログインユーザーや設定されたロールに応じて、ページごとに閲覧権限を設定することでアプリケーションの使用制限をかける事ができます。
特定のユーザーのみ、ページを操作できるように設定する事が可能なため、内部統制を強化できます。

バックアップ
Fouguncyでは、開発したアプリケーションやユーザーアカウント情報を自動保存する事ができます。
誤った操作を行ってしまった場合でも安定して利用頂けます。

ノーコード開発ツールForguncy(フォーガンシー)を検討されている方を対象に、
Forguncy(フォーガンシー)を活用したお悩み解決をサポートする個別相談会を実施しております。
お客さまの課題解決に向けたご提案をさせて頂きます。是非お気軽にご相談下さい。

ノーコードWebアプリ開発ツール
Forguncy個別相談会
ノーコード開発ツールをご検討されているお客様を対象とした個別相談会です。
お客様のお悩みをノーコード開発ツールを活用して解決へと導きます。
無料でご参加頂けますので、是非ともお気軽にお申込みください。