i-Repoレスキュー隊 解決事例No.5

連載テーマ「i-Repoレスキュー隊とは」
- Vol.1 i-Repoレスキュー隊
- Vol.2 i-Repoレスキュー隊 解決事例No.1
- Vol.3 i-Repoレスキュー隊 解決事例No.2
- Vol.4 i-Repoレスキュー隊 解決事例No.3
- Vol.5 i-Repoレスキュー隊 解決事例No.4
- Vol.6 i-Repoレスキュー隊 解決事例No.5
- Vol.7 Coming Soon...
i-Repoレスキュー隊シリーズVol.6となる今回は、「数値の初期値設定・前回値の更新」をテーマに、弊社のi-Reporterエキスパートで構成されたi-Repoレスキュー隊が実際に開発した機能を2つご紹介いたします。
i-Reporterの概要資料はこちらからダウンロード頂けます
変更数値クラスタの初期値セット
標準機能
i-Reporterでは、キーボードテキスト、単一選択などを初期値設定することができ、はじめから帳票に埋め込んだ状態にしておくことができます。
お客様の課題例
しかし、標準機能では「数値」を初期値設定することが出来ません。
そこで、お客様からは、入力の手間を省くために、「数値」の初期値をはじめから帳票に表示し、必要に応じて修正できる仕様にしたいというご要望がございました。
標準機能で帳票を作成すると、下記の様に数値の初期値をセットする事は出来ません。
解決機能
当社のノウハウを活用することで、帳票の数値項目に初期値をセットし、帳票を入力する事が可能となります。

さらに、通常の入力方法により、初期値を修正する事も可能です。(赤色部分を修正)
合計等の計算にも対応しており、修正後の数値により合計値も変更されます。
活用効果
この開発機能によって、こちらのお客様では、一から数値を入力する必要がなくなり、変更のある部分のみ修正する運用となったため、入力の手間を省き、効率化することができました。
過去数値を確認しながらの実績入力
標準機能
i-Reporterでは、帳票コピー機能を使用することで、前回の点検内容を確認しながら実績入力できるような帳票を作成することができます。
帳票コピー時に項目移動設定を行い、複写元の値(前回の実績)を複写先の帳票(今回の帳票)に移動することが可能です。
お客様のご要望
しかし、標準機能ですと、異なる点検時期(毎月・6ヶ月・1年など)が混在する点検表を複写する場合、複写元である前月の実績に入力されていない項目があった場合、空の値が複写されてしまいますので、前回値が消えてしまいます。
そこで、お客様からは、前回データを確認しながらの点検を行うために、前月のデータがない項目は空の値を複写しないようにしたいというご要望がございました。
①【前月】の帳票に青枠部分のデータが登録されたとします。
②登録済みの帳票を選択し、「この帳票をコピーして作成する」を選択する事により、前月分のデータをコピーした状態で、今月分の点検結果を入力することができます。
③しかし、前月分のデータがない点検項目があった場合は、データが入力されないので、【今月】帳票の赤枠部分の様に前回情報がクリアされてしまう箇所が発生してしまいます。(前々月のデータがあっても引き継がれない)
解決機能
当社のノウハウを活用することで、前回値としてコピーする際に空の今回情報をコピーせずにスキップさせることが可能となります。
①標準機能では、【前月】の未入力欄が【今月】の複写先に空欄として複写されてしまいますが、弊社のノウハウを使用すると、未入力欄の値は複写せずに、前回値を保持させる事が可能となります。
②また、標準機能では、複写項目として計算式を指定する事が可能で、数値クラスターとキーボードテキストクラスターのみが対象であり、日付クラスターは複写出来ませんが、弊社のノウハウを使用すれば、日付クラスターも複写する事が可能となります。
この開発機能によって、こちらのお客様では、異なる点検時期が混在する点検や、前回の点検から期間が空いている点検でも、前回値を参照しながらスムーズな点検を行うことができるようになりました。
まとめ
今回は上記2つの開発機能をご紹介しました。
i-Reporterをご利用いただいているお客様の中にもこのようなお困り事をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
弊社では、現場の実績収集効率化に向けたi-Reporterの導入だけでなく、更なるi-Reporterの活用を検討されている方にご支援をしております。 上記以外の機能についても、弊社のi-Reporter導入ノウハウを活かし、様々な活用法をご提案させて頂きます。i-Reporter導入・活用に向けた検討の際は、ぜひご相談ください。

電子帳票ツール
『i-Reporter』
基本ガイドブック